in ONE PIECE
先週のアニワン
前回のアニワン、完全に忘れていた見逃してしまいましたorz
予約録画すら忘れる徹底ぶり。もはや笑うしかない(笑)
先週はどうやら、私にとって垂涎モノの回だったようです。
聞くところによると、先週の放送では
・カリファエロス爆発
・クマドリさん・最期の勇姿(オリジナル台詞満載)
く、クマドリたんが…
次回(明日)のアニワンは、主にスパンダが活躍する回です。
(多分明日も観れません)
で、またロビンをシバくのか…
原作でもアニメでも、やたらロビンを殴る蹴るの暴行。
観ているコチラも、流石に辛くなるのですが。
長官ドSですよね。
いくら相手が犯罪者でも、手を出したら人としてダメですよ長官。
全く政府の風上にも置けない男だ。
相手は海賊だし、別に間違ったことはしていない。
でも、せめてフツーに連行しましょうや。
そう考えると、ルッチは紳士だな。
さすがはイタリアン。しかも英国的。
予約録画すら忘れる徹底ぶり。もはや笑うしかない(笑)
先週はどうやら、私にとって垂涎モノの回だったようです。
聞くところによると、先週の放送では
・カリファエロス爆発
・クマドリさん・最期の勇姿(オリジナル台詞満載)
く、クマドリたんが…
次回(明日)のアニワンは、主にスパンダが活躍する回です。
(多分明日も観れません)
で、またロビンをシバくのか…
原作でもアニメでも、やたらロビンを殴る蹴るの暴行。
観ているコチラも、流石に辛くなるのですが。
長官ドSですよね。
いくら相手が犯罪者でも、手を出したら人としてダメですよ長官。
全く政府の風上にも置けない男だ。
相手は海賊だし、別に間違ったことはしていない。
でも、せめてフツーに連行しましょうや。
そう考えると、ルッチは紳士だな。
さすがはイタリアン。しかも英国的。