in 雑記
在宅勤務の罠
こんにちは、自粛疲れです。
結局このドタバタで、発売日に有給は取れませんでしたが。
GW連休中は聖剣伝説3ばっかりやってました(Switchが売ってない)


エインシャントぶっ壊れ問題
あれは完璧なリメイクですね。今世紀最大レベルの完璧なリメイクです。
FF7のリメイクが賛否両論あるのに対し、こちらは非の打ちどころがない。
詳細なレビューはどうしても読みたいです閣下!なんて奇妙な意見が複数ない限り
まず書きませんが、珍しくAmaz〇nのレビューが信用できるでしょう。
ただしSFC版未プレイの方だと、思い出補正がない分、評価が落ちますので注意。
操作性は微妙で、言い回しやストーリーも古臭いままですからね。
だがそれがいい!と笑える方でないと難しいでしょう。
ところで冒頭でも書きましたが、
出社していた頃より、リモートワークの方が疲労を感じるようになりまして。
これってもしかして…と思ったら、案の定記事になってました。
同僚と雑談したりオフィスを歩き回ったり、ランチで美味しいものを食べたり
退社後に買い物したりスクールに通う、そういった楽しみが消えて
8時間ぶっ通しでPCと向き合うことが、どうやらかなり疲れるようです。
私は仕事人間なので、オン・オフの切り替えが苦手なんですよね。
というかオンとオフなんて皆無な業界にいましたからね。
これが非常に難しいなあと思う今日この頃です。
そんな私の在宅スタイルですが、
【理想】

【現実】


狭いんだよなあ。
自宅に持ち帰るときは、カフェにノートPCを持ち込んで
仕事してましたが、今できないから余計にストレスを感じます。
出社しなくていいのは楽なんですけどね。
環境が整っていない場合は、これはこれで難儀でしょうな。
結局このドタバタで、発売日に有給は取れませんでしたが。
GW連休中は聖剣伝説3ばっかりやってました(Switchが売ってない)


エインシャントぶっ壊れ問題
あれは完璧なリメイクですね。今世紀最大レベルの完璧なリメイクです。
FF7のリメイクが賛否両論あるのに対し、こちらは非の打ちどころがない。
詳細なレビューはどうしても読みたいです閣下!なんて奇妙な意見が複数ない限り
まず書きませんが、珍しくAmaz〇nのレビューが信用できるでしょう。
ただしSFC版未プレイの方だと、思い出補正がない分、評価が落ちますので注意。
操作性は微妙で、言い回しやストーリーも古臭いままですからね。
だがそれがいい!と笑える方でないと難しいでしょう。
ところで冒頭でも書きましたが、
出社していた頃より、リモートワークの方が疲労を感じるようになりまして。
これってもしかして…と思ったら、案の定記事になってました。
【在宅勤務しんどい 見えぬ負荷】https://t.co/tkwBlCahoA
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) May 17, 2020
多くの企業で在宅勤務が続く中、「テレワークしんどい」という声も増えてきた。なぜ平時より「しんどい」のか、原因を分析。
在宅勤務、自由度増すが燃え尽きリスクも。自宅でも仕事・プライベートの境界線は必須#ampreview #在宅勤務 #テレワークhttps://t.co/1xeRq6ur74
— AMP (@AMP_review) April 17, 2020
同僚と雑談したりオフィスを歩き回ったり、ランチで美味しいものを食べたり
退社後に買い物したりスクールに通う、そういった楽しみが消えて
8時間ぶっ通しでPCと向き合うことが、どうやらかなり疲れるようです。
私は仕事人間なので、オン・オフの切り替えが苦手なんですよね。
というかオンとオフなんて皆無な業界にいましたからね。
これが非常に難しいなあと思う今日この頃です。
そんな私の在宅スタイルですが、
【理想】

【現実】


狭いんだよなあ。
自宅に持ち帰るときは、カフェにノートPCを持ち込んで
仕事してましたが、今できないから余計にストレスを感じます。
出社しなくていいのは楽なんですけどね。
環境が整っていない場合は、これはこれで難儀でしょうな。
- 関連記事
-
-
あなたのアカウントは利用規約に違反しています 2020/06/16
-
在宅勤務の罠 2020/05/17
-
発令後 2020/04/10
-