さようなら、こんにちは

久々で唐突な話ではありますが
今後オンゲーは、PSO2メインでプレイすることにしました。
PSO2公式サイトはこちら
無双は半年に1回くらいはインする予定ですが、以下の理由が足を引っ張った。
・無双フレが家庭の事情などで全滅
・PVP要素は元々好きじゃない上、現状楽しめる要素がない
・シナリオが変わると「義が半減する」、継続プレイ前提の仕様がキツい
・昇格試験の難易度がキチガイになった(主に車騎)
・相変わらずキャラメイクの幅が狭く、無双コインのレートも高い
・作成した武器がアッサリ下方修正される
正直なところ、ここらが潮時かなと。
名族に仕える、星彩に仕える、郭嘉に仕える、後期蜀で生姜と北伐、
私の願いはほぼ叶いました。
強いて言うなら、また晋勢力時代に戻って、「7」ベースに仕様が変わったら
今度は晋側でプレイしたいね。張春華配下で(笑)

▲初めての防衛戦で記念撮影。中央が私です。まだハードだと辛い
PSOは職場の同僚から誘われて始めた訳ですが、
無双から移住してくるプレイヤーが多いらしく、
キャラメイクや快適さに関しては無双と比較にならない
(無論アイテム出品が有料だったり、チャットのUIが無双に慣れていると
使いづらい、武器防具強化の仕組みが煩雑等、イマイチな部分もある)

▲2016年1月現在の装備一式。和は落ち着いて|д゚)イイネ
今はブレイバーをメインクラスとして
刀と弓を振り回して和風プレイで楽しんでおります(*'ω'*)
勿論、東京喰種プレイも続けるよ!
羽赫はガンナーよりレンジャーPAの方がしっくりくるね、ちくしょう!
仕事後か土日プレイなので、ガチプレイは難しいですが
マッタリ遊んでいこうかと思います。
もし逢えたら一緒に遊びましょう(∩´∀`)∩
以前も書いたかと思いますが、4鯖、黒檻/ヒナミ名義で活動中ですよん。