名族復興へ暗礁

おう、久しぶりだな袁紹!
えー、
おひさしゅうございます、我が主。
いつかこうして帰参できる日を心待ちにしておりました。

なんですか その変なポーズ
一枚絵なのでわかりにくいですが、
実際はクネクネと
これが袁家に伝わる不思議な踊りか…!(違
※董卓と同じモーションだそうです
今回のアップデートから仕様が諸々変更されたそうで、
シナリオが変更になっても、義が半分に減らされなくなりました。
今更遅いんだよ。さっさと義を元に戻してくれよ。大将軍だったあの頃によ。
それ以外は全く知らないまま、普通に転生してマント取りに
試験受けたんですが


車騎試験で詰みました
あと10秒くらいあればクリアできそうなんですが…
しかしいくら1年ぶりにプレイしたとはいえ、明らかにおかしい。
おそらく大半が、
開幕モブ武将に倒される→兵糧ルーラ→特務失敗!
( ゚д゚)ポカーン
になったと思われる。
更に双刃剣で玉狩りしている私みたいな人は
300人撃破→「敵兵強化!」→?→まぁいいか(続行)
700人撃破→「さらに敵兵強化!」→雑魚SA→突玉→倒せない
(;・∀・)ハッ?
これも多分初見は避けて通れない。
これは以下の仕様変更によるものらしい。
・マントが車騎将軍以下廃止
・新マント仲買出品配送不可、つまり金がいくらあっても買えない
・ついでに身分相応でないと装備できない完全ドヤ顔自慢用装備に
・同時に車騎以上の昇格試験の難易度上昇、ライトユーザー終了
・代わりにマントの性能が気持ち上昇
ああ、だからマント転生した大都督の友人が帰ってこないんだな。
義上げマント商売将軍終了のお知らせ。
オシャレ☆(笑)将軍終了のお知らせ。←私のことだ
董卓のマントは毎回デザインが良いので、高身分は最初皆そっちに行く訳です。
ふん、名族の恥さらしめ|д゚)
そして無事そのマントをGETしたら、名族の下に集う訳なんですが…
ほとんど集ってねぇ!
全部クリアした知人に聞いたところ、
ただ一言「尖剣」なる言葉を残し、憔悴した様子で去っていきました。
どうやら大将軍や都督試験より、車騎試験の方が難しかったとのこと。
おそらく初見殺し、という意味も含めてのことでしょうな。
元々大より車騎の方が難しかったからね。
うーん。
では攻撃本格2回5振伝説エクスカリバーの出番か!
しかしあれは対決仕様鍛錬、C1突、ちくしょうめ!
理想はC1盾で、50004辺りがいいのか。めんどくさい。
我が愛用の双剣と双刃剣では火力と無双が論外すぎる。
今回からマントは完全なる自己満足品に成り下がったとはいえ、
それをモチベーションにしていた者にとっては、少々辛い仕様。
金ならあるんだ、金なら…!
武器は尖剣エクスカリバーか伝説武器を使い、
フル破壊服飾を纏い、最初の高楼と壁を何とか速やかに壊し、
光陰で2倍レインボーしながら草原を高速で駆け回り、
雑魚兵長の狩残しに気を遣いつつ、綺麗に3点狩を行い、
箱から皮袋が出ないように祈りつつ剣を振り、
最後の無双武将一発撃破のため事前に体力を赤に減らし、
運良く攻撃2倍スロットをピンポイントでキープ&発動し、
衛士で玉璽を使い切らないよう諸々調整し、
肩凝るわ(゚Д゚#)ゴルァ!!
私のド下手っぷりを差し引いても
割と運じゃねぇか!
永遠の軍師将軍上等だ(#゚Д゚)ゴルァ!!
何故かアップデートのたびに、毎回余計な「何か」が入りますね。
「やりすぎました☆難易度戻しますー♪」ってこっそり修正入らないかな(笑)
どうせマント売れないんだし、それくらい別にいいんじゃない。
- 関連記事
-
-
名族のつるぎ 2015/07/23
-
名族復興へ暗礁 2015/07/19
-
大型アップデート「1st Impact」 2015/07/02
-