in 雑記
「ゆとり」
あー、鼻が詰まる。今年の風邪は鬱陶しい。
なんか鼻血出た。なんでやねん。
おっとそういや、高校生は、今大半が期末考査中か。
自分の高校時代なんて、全く覚えちゃいないよ。
塾講師や家庭教師のバイトで、中高生教えてたけど
もう忘れたし(対象は現役受験生メインだし)
そういえば、そんな時期だったかしら?みたいな。
学習指導要領の改定で、教科書も随分変わったよなぁ。
私が教育実習(中高教諭一種免許・英語)で使用した奴と
中味が全然違うがな。
なんというか…ヤケに簡単になってないか?
私にはあまり関係ないだろうけど、今後、家庭教師の
バイトでもすることがあったならば、若干戸惑うだろうな…。
そんなこんなで、中高生の学力低下が懸念されているにも
かかわらず、大学入試の中味は、昔から何も変わっていない
という現状ね。
(当然、センター試験はガラリと変わったが)
今の高校生が、トップクラスの私学を一般受験したら
普通に苦戦するんじゃなかろうか。常識的に考えて。
最近は、教育現場から離れて久しいので
詳しい事情は知らないけれど、多少は変化しているのかな?
恐らく問題程度が軟化しているか、ボーダーラインが
数年前よりも低下していると思われる。
なんてったって、どの学校も少子化・全入時代到来で
学生確保に必死だもんね。
それオイシイよ。マジで羨ましいから。
この時代の受験生、ある意味恵まれているかもよ。
私学で狙い目は、センター利用でしょうね。
(利用できれば、の話だが)
9割強取れれば、何処でも受かりますよぉ( ´∀`)b
因みにSophiaは、センター利用ないから諦めてね。
さあ、大学生はこれからが忙しくなります。
今のうちに、思う存分遊ばせてもらうわ。風邪引いてるけど。
えっ?仕事?何それ?
なんか鼻血出た。なんでやねん。
おっとそういや、高校生は、今大半が期末考査中か。
自分の高校時代なんて、全く覚えちゃいないよ。
塾講師や家庭教師のバイトで、中高生教えてたけど
もう忘れたし(対象は現役受験生メインだし)
そういえば、そんな時期だったかしら?みたいな。
学習指導要領の改定で、教科書も随分変わったよなぁ。
私が教育実習(中高教諭一種免許・英語)で使用した奴と
中味が全然違うがな。
なんというか…ヤケに簡単になってないか?
私にはあまり関係ないだろうけど、今後、家庭教師の
バイトでもすることがあったならば、若干戸惑うだろうな…。
そんなこんなで、中高生の学力低下が懸念されているにも
かかわらず、大学入試の中味は、昔から何も変わっていない
という現状ね。
(当然、センター試験はガラリと変わったが)
今の高校生が、トップクラスの私学を一般受験したら
普通に苦戦するんじゃなかろうか。常識的に考えて。
最近は、教育現場から離れて久しいので
詳しい事情は知らないけれど、多少は変化しているのかな?
恐らく問題程度が軟化しているか、ボーダーラインが
数年前よりも低下していると思われる。
なんてったって、どの学校も少子化・全入時代到来で
学生確保に必死だもんね。
それオイシイよ。マジで羨ましいから。
この時代の受験生、ある意味恵まれているかもよ。
私学で狙い目は、センター利用でしょうね。
(利用できれば、の話だが)
9割強取れれば、何処でも受かりますよぉ( ´∀`)b
因みにSophiaは、センター利用ないから諦めてね。
さあ、大学生はこれからが忙しくなります。
今のうちに、思う存分遊ばせてもらうわ。風邪引いてるけど。
えっ?仕事?何それ?