ありがとう
SBSにCP9幼少期の絵が載っていたのを見て
すぐ様お絵かきソフトを起動し(笑)、徹夜で全員描いちゃった。
服の配色は、原作テイスト+オリジナルで。
CP9の好きなキャラということで、とりあえず
「幼少カリファ」と「幼少ジャブラ」をトップに置きました。
(1位がカリファ、2位以下は大差ない)
「蹴り飛ばしカリファ&指銃ルッチ」は、期間限定。
あれを見たお方は、ある意味貴重な存在です(って、いるのか?)
で、肝心な44巻の内容ですが
一度ジャンプで読んでいて、展開を知っているにもかかわらず
不覚にも・゚・(つД`)・゚・号泣。
歳を重ねる毎に涙腺が緩むといいますが、全くその通りです。
私は海賊が嫌いなので、常に世界政府・海軍視点で読むのですが
今回の件は、私の完敗だ。
ルッチVSルフィで、ついルフィを応援してしまったorz
CP9・海軍ファンとして失格ですね。
出直してきます。
<感動をより深く味わうポインツ>
過去のアニワンEDで流れた、隠れた名曲のひとつ
TRIPLANE「Dear friends」を聞きながら読むと
涙の量が飛躍的に増加します(ティッシュorハンカチ必須)
やはり名曲です。個人的には、ワンピで一番泣ける曲です。
特に「メリー関連」なら、敵なしテーマソング。
「エターナルポーズ」も好きなのですが、ワンピで涙を流すなら
「Dear friends」推奨。
44巻を客観視してみると、ちょっと「見辛い」部分が多いですね。
今回に限らず、エニエスロビー編全てに通じているかもしれませんが
絵や構図がゴチャゴチャしており、時折キャラの顔が崩れている
など、読み手に優しくないところが難点。
とはいえ、内容&ボリューム共に申し分ありません。
SBSコーナーでは、CP9幼少期も描いてくれている。
(カクが天パだった衝撃)
UG(ウソップ・ギャラリー)では、笑える作品も多く
(特に「230P左下」の、リアルフクロウに感動した)
読み辛さを吹き飛ばしてくれる、濃い内容に仕上がっております。
両さん(148P)は、カットされると思っていたけど
まんまおるがなw
そして44巻で、CP9の勇姿は見納めとなる。

CP9、今までありがとう!(そっちかい
私にとって、サイファーポール№9は
永久に不滅です!