in 雑記
自分を求めて
月日が経つのは早いもので、気がついたら、もう12月ですよ。
テンプレ変更しようかと思ったけど、今回は見送りまして
さり気なく、タイトル部分に絵を挿入した。なんか微妙…。
サンジを蹴り飛ばすカリファと、ザンバイに指銃するルッチ。
こう説明しないと、二人とも何やってるのかわからん。
ルッチはこの頃、最も輝いていたような気がする。
蹴り飛ばしカリファ、一見簡単そうに見えるかもしれませんが
合計5時間近くかかった(泣
原寸大が相当な大きさなので、もう縮小しまくり(汗
軽く仕上げたので、重くなることはないと思うけど…。
そうだ、今月4日には「ONE PIECE」44巻が発売される。
完全に忘れてた。
部屋に貼ってあるカレンダーなんて、まだ9月ですよ。
ゲームやPCする暇はあるくせに、何で捲らないんだろ?
話変わって。相変わらず、仕事と学業の両立は困難を極めています。
土日も関係ないですからね。朝寝ます。
仕事+学業の「二刀流」は、非常に難儀です。
三刀流のロロノアは凄いな。
修士論文が未だに中途半端です。他にも課題が山積…。
参考文献は全部英語だし(古英語の場合は、自力で現代翻訳が必要)
勿論、論文は全て英語で書かなければならない。
英語が自動的に嫌いになる環境下にあります。
学校では勿論(外人多い)のこと、日常生活でも、あまり
日本語に触れないため、母国語能力が飛躍的に低下します。
かといって、英語のボキャブラリーが増えるワケでもない。
まるで、ドラクエのレベル上げのような倦怠感と作業感に
苛まれているような感覚です。流れ作業です。
なので、全く頭に入ってきません。
院に進んでまで、勉強する意味は無かったような。
こんなん言ったらナンセンスだけど、箔付けの為だけに
進学したようなモンだからなぁ。
理系の院卒は、企業からも優秀な人材として引く手数多だが
文系(しかも文学部系統)の場合、全く潰しがきかない。
歳も中途半端に老けるため、進路が大幅に狭まる。
個々の研究室で「PC使い放題&居眠りし放題&合間にゲーム」
という環境は魅力的だが、日々の研究から充実が得られない。
ここ数年そんな感じです。虚無感万歳ですよ。
今自分が一番好きなことは何だろうか?
今自分が一番したいことは何だろうか?
今しかできないことは何だろうか?
中田英寿よりも遥か先に、自分探しの旅に出ていた私ですが
まだ何も見えてきません。
焦る必要は無いかもしれないけど、できるだけ早く
正確なビジョンを見据えて、ワクワクするような
青写真を描きたいものだ。
▼コメントお返事
テンプレ変更しようかと思ったけど、今回は見送りまして
さり気なく、タイトル部分に絵を挿入した。なんか微妙…。
サンジを蹴り飛ばすカリファと、ザンバイに指銃するルッチ。
こう説明しないと、二人とも何やってるのかわからん。
ルッチはこの頃、最も輝いていたような気がする。
蹴り飛ばしカリファ、一見簡単そうに見えるかもしれませんが
合計5時間近くかかった(泣
原寸大が相当な大きさなので、もう縮小しまくり(汗
軽く仕上げたので、重くなることはないと思うけど…。
そうだ、今月4日には「ONE PIECE」44巻が発売される。
完全に忘れてた。
部屋に貼ってあるカレンダーなんて、まだ9月ですよ。
ゲームやPCする暇はあるくせに、何で捲らないんだろ?
話変わって。相変わらず、仕事と学業の両立は困難を極めています。
土日も関係ないですからね。朝寝ます。
仕事+学業の「二刀流」は、非常に難儀です。
三刀流のロロノアは凄いな。
修士論文が未だに中途半端です。他にも課題が山積…。
参考文献は全部英語だし(古英語の場合は、自力で現代翻訳が必要)
勿論、論文は全て英語で書かなければならない。
英語が自動的に嫌いになる環境下にあります。
学校では勿論(外人多い)のこと、日常生活でも、あまり
日本語に触れないため、母国語能力が飛躍的に低下します。
かといって、英語のボキャブラリーが増えるワケでもない。
まるで、ドラクエのレベル上げのような倦怠感と作業感に
苛まれているような感覚です。流れ作業です。
なので、全く頭に入ってきません。
院に進んでまで、勉強する意味は無かったような。
こんなん言ったらナンセンスだけど、箔付けの為だけに
進学したようなモンだからなぁ。
理系の院卒は、企業からも優秀な人材として引く手数多だが
文系(しかも文学部系統)の場合、全く潰しがきかない。
歳も中途半端に老けるため、進路が大幅に狭まる。
個々の研究室で「PC使い放題&居眠りし放題&合間にゲーム」
という環境は魅力的だが、日々の研究から充実が得られない。
ここ数年そんな感じです。虚無感万歳ですよ。
今自分が一番好きなことは何だろうか?
今自分が一番したいことは何だろうか?
今しかできないことは何だろうか?
中田英寿よりも遥か先に、自分探しの旅に出ていた私ですが
まだ何も見えてきません。
焦る必要は無いかもしれないけど、できるだけ早く
正確なビジョンを見据えて、ワクワクするような
青写真を描きたいものだ。
▼コメントお返事