in 雑記
週刊トロステーション

無料で遊べるということで、週刊トロステーションを落としてみました。
●良いところ
・ダウンロード無料
・アバター要素がある
・定期配信のトロニュースで最新ゲーム情報が見れる
・家具やアイテムを購入して、自由に配置できる
・脳トレやモーションセンサー対応のボウリングなど、
色々なゲームが完全無料で楽しめる
・オンラインで友達の家に行ける
●ダメなところ
チャットは無理です。
またキャラの喋るネタやノリは、合わない人には合わない。
そして月額800円以上のプラチニャ会員登録をしないと、
以下の惨状をもれなく味わえる。
・家具を置くスペースがほぼ無い
・部屋がずっと空き地
・家具やアイテムが極一部しか買えない
・自分の部屋を他の友達に公開できない
・スクリーンショットの解像度制限がある
・トロが基本アクションしかしない
・部屋でカメラのズームができない
・とにかく制限がハンパない
無料ではロクに楽しめない仕様でガッカリ。
ゲーセンは完全に開放されていますが、
肝心なインテリア要素が終わってます。
この内容に毛が生えた程度で月800円以上というのは
無双オンライン級のボッタクリですな(´゚д゚`)

ゲーセンで、戦国BASARA3のガチャポンを発見(☆ω☆)
「戦国武将POP」といって、部屋に飾れるらしい。
一回10コイン=100円と割高ですが、悪名高い無双コインと違って
10コイン単位で買えるのはいいね。記念に1回だけ回しました。

鶴姫ちゃん(σ´Д`)σゲッツ!!
BASARA3ではホント彼女ばかり使ってました。
遠距離から凍らせてハメるのが大好きでね(笑
ただ敵に回すとイクナイ(´゚д゚`)
早速部屋に飾ってみました。

…

何この虚無感。
非課金ユーザーにも、小さな個室くらい与えてやればいいのに。
部屋が空き地じゃ、見てる方が寂しくなるよ(´゚д゚`)
課金?イヤなこった@@@@ (´д`メ)y-~~~
ミニゲーム&ガチャポン専用になりそうです。
アバターならPShomeの方がクオリティ高いですし
あまりオススメしません。
- 関連記事
-
-
無事である 2011/03/13
-
週刊トロステーション 2011/01/16
-
LIAR GAMEラウンジ ファイナル 2011/01/14
-