in ONE PIECE
「ヒナ嬢」

前から描きたくて仕方が無かった「ヒナ嬢」です。
出来栄えは兎も角、描けた事がメチャクチャ嬉しいっす!
お得意のアニメ塗りPNG。デカ重いのでサムネイル。
ヒナ嬢の「しかめっ面」大好きです。
「風邪がほぼ完治した記念」に描きました。
流石に睡眠1時間半はマズイと危機感を感じた私は
学校が無かった昨日、9時間半の爆睡。
いやぁ~、睡眠って本当にいいもんですねぇ!(マイク・ミズノ)
ところで、何故「ヒナ嬢」を描いたかというと
単純に「大好きなキャラだから」っていう他にも
幾つか理由がありまして。
ジャンプを読んでいる方なら、とっくにご存知かと思いますが
来年公開のワンピ映画は
「ONE PIECE エピソード・オブ・アラバスタ
砂漠の王女と海賊たち」
↑うろ覚え
という、アラバスタ編の完全リメイク作品なんですよね。
で、この映画の公開日が
2007年3月3日、すなわち「ヒナ嬢」のバースデー。
しかもアラバスタ編といえば、ヒナ嬢初登場の記念すべき作品。
もう、描かずにはいられない衝動。
しかしリメイクて…過去に無印ドラゴンボールでもありましたが。
リメイクの背景には
・ワンピ映画の興行成績が不振を極めていること
・ネタが尽きたこと
・全シリーズ通じて、アラバスタ編が一番人気であること
(ストーリーや名シーンの数々は勿論、登場キャラも魅力。
「ビビ」「クロコダインル」の、人気最強2トップを筆頭に
「ボンちゃん」「その他BW」「たしぎ」「Mr.プリンス」「エース」
「ヒナ嬢」「ジャンゴ&フルボディ」「コーザ」「スモーカー」
など、過去キャラも含め人気キャラが多数出演している点)
・幸せパンチ
その人気に肖り、映画化へ向けて製作が進められたようだ。
過去に縋り付いている格好だが、無理もない。
成程、ザッと見返したらエースもアラバスタ編で登場したし
たしぎもいた。泣いてたっけなぁ…選べる正義が無かった的な。
スモーカーも漢だった。目頭が熱くなった。
「政府上層部のジジイ共に伝えてくれるかね…クソ食らえってな!」
あぁ、カッコイイ(*´∀`*)!
しかしあの「大長編アラバスタ」を、いかに時間内にまとめるか?
まさか「ヒナ嬢」登場シーンをカットしたりとか…
あ、でも「ボンちゃん・最後の見せ場」にヒナ嬢が絡んでくるから
出演自体は期待できるかも。改変されてたりして(笑)
頼むから変な改変と、無作為なカットだけは止めて。
たしぎ出して。ヒナ嬢出して。スモーカー出して。
ジャンゴ&フルボディも出して~。
…子供か私は。
映画は一切観ないタチですが、これは気になる。
色々な意味で気になる。
幾つか理由がありまして。
ジャンプを読んでいる方なら、とっくにご存知かと思いますが
来年公開のワンピ映画は
「ONE PIECE エピソード・オブ・アラバスタ
砂漠の王女と海賊たち」
↑うろ覚え
という、アラバスタ編の完全リメイク作品なんですよね。
で、この映画の公開日が
2007年3月3日、すなわち「ヒナ嬢」のバースデー。
しかもアラバスタ編といえば、ヒナ嬢初登場の記念すべき作品。
もう、描かずにはいられない衝動。
しかしリメイクて…過去に無印ドラゴンボールでもありましたが。
リメイクの背景には
・ワンピ映画の興行成績が不振を極めていること
・ネタが尽きたこと
・全シリーズ通じて、アラバスタ編が一番人気であること
(ストーリーや名シーンの数々は勿論、登場キャラも魅力。
「ビビ」「クロコダイ
「ボンちゃん」「その他BW」「たしぎ」「Mr.プリンス」「エース」
「ヒナ嬢」「ジャンゴ&フルボディ」「コーザ」「スモーカー」
など、過去キャラも含め人気キャラが多数出演している点)
・幸せパンチ
その人気に肖り、映画化へ向けて製作が進められたようだ。
過去に縋り付いている格好だが、無理もない。
成程、ザッと見返したらエースもアラバスタ編で登場したし
たしぎもいた。泣いてたっけなぁ…選べる正義が無かった的な。
スモーカーも漢だった。目頭が熱くなった。
「政府上層部のジジイ共に伝えてくれるかね…クソ食らえってな!」
あぁ、カッコイイ(*´∀`*)!
しかしあの「大長編アラバスタ」を、いかに時間内にまとめるか?
まさか「ヒナ嬢」登場シーンをカットしたりとか…
あ、でも「ボンちゃん・最後の見せ場」にヒナ嬢が絡んでくるから
出演自体は期待できるかも。改変されてたりして(笑)
頼むから変な改変と、無作為なカットだけは止めて。
たしぎ出して。ヒナ嬢出して。スモーカー出して。
ジャンゴ&フルボディも出して~。
…子供か私は。
映画は一切観ないタチですが、これは気になる。
色々な意味で気になる。