in ONE PIECE
勇気ある数秒
ONE PIECE 579話「勇気ある数秒」
以下ネタバレなので
ご注意を。

まさかの赤髪登場
赤犬の正義の暴走を
制止せんとする、コビーを庇う形で
いきなり登場。
コビーが心網(空島の神官たち+アイサが使っていたもの)
らしきもので、苦しめられている様子が描かれている。
(「声が消えていく」「悲しい」等の発言より)
まあ、偶然だろうけど。
あの頃は謎だった、心網の説明でもされるのか?
彼と、突如して現れた赤髪のおかげで
ルフィ(とジンベエ)は、ローの潜水艇で脱出。
そして、落としてしまった麦わら帽子は
赤髪が自ら拾った。
「この戦争を 終わらせにきた!」
なんかもう、クライマックスの匂いが
プンプンするよ。
こうして大物が次々と出てくるのは
後先二度とないでしょうね。
赤髪なら、ミホークとかバギーとか
それこそ黒ひげとも因縁あるワケだから
その辺りの絡みが面白くなりそう。
主人公は一応無事に退場したから
どういう展開でみせるかはわからないけど。
ベックマンが黄猿を止めていたが
青キジは一体どこに?
以下ネタバレなので
ご注意を。

まさかの赤髪登場
赤犬の正義の暴走を
制止せんとする、コビーを庇う形で
いきなり登場。
コビーが心網(空島の神官たち+アイサが使っていたもの)
らしきもので、苦しめられている様子が描かれている。
(「声が消えていく」「悲しい」等の発言より)
まあ、偶然だろうけど。
あの頃は謎だった、心網の説明でもされるのか?
彼と、突如して現れた赤髪のおかげで
ルフィ(とジンベエ)は、ローの潜水艇で脱出。
そして、落としてしまった麦わら帽子は
赤髪が自ら拾った。
「この戦争を 終わらせにきた!」
なんかもう、クライマックスの匂いが
プンプンするよ。
こうして大物が次々と出てくるのは
後先二度とないでしょうね。
赤髪なら、ミホークとかバギーとか
それこそ黒ひげとも因縁あるワケだから
その辺りの絡みが面白くなりそう。
主人公は一応無事に退場したから
どういう展開でみせるかはわからないけど。
ベックマンが黄猿を止めていたが
青キジは一体どこに?