in ONE PIECE
愛してくれてありがとう

来週のジャンプで、
この人が大変なことになる。
おそらくワンピ史上最大の衝撃でしょう。
▼激しくネタバレなので注意
絶対不可能とされていたエース解放が
遂に果たされて、おー良かった、助かったー!
兄弟共闘キタワァ
…って希望を持たせたところで、そのエースが殺されてしまう。
この落差が、読者を落として沈ませる。
ワンピースって漫画は、過去編以外では
滅多に人を死なせないじゃないですか。
ペルとか死んだとみせかけて生きてるし。
なので今回のエースの件は
ケジメつけてくれないと。
実は生きてました、復活しました、では
いくら悲しくても萎える。
常識的にみれば、赤犬は逃亡した死刑囚を
仕留めただけだから、別に何も悪いことしてないんだけど
ワンピース的に見ると、メチャクチャ悪人に見えるから不思議だw
正義という名の悪ってやつを見せようとしてるんですかね。
さて、目的も失って、テンションホルモンの副作用で
心身ボロボロのルフィに、もはや何もできまい。
マルコやら剣士の人やら
あの辺りは、目の前の戦いで必死だから
ハンコックとか、ミホークとか
ルフィ擁護派が支えになってほしいな。
そろそろキーになるのが、水面下で動いている
黒ひげなんだけど…。
遂に果たされて、おー良かった、助かったー!
兄弟共闘キタワァ
…って希望を持たせたところで、そのエースが殺されてしまう。
この落差が、読者を落として沈ませる。
ワンピースって漫画は、過去編以外では
滅多に人を死なせないじゃないですか。
ペルとか死んだとみせかけて生きてるし。
なので今回のエースの件は
ケジメつけてくれないと。
実は生きてました、復活しました、では
いくら悲しくても萎える。
常識的にみれば、赤犬は逃亡した死刑囚を
仕留めただけだから、別に何も悪いことしてないんだけど
ワンピース的に見ると、メチャクチャ悪人に見えるから不思議だw
正義という名の悪ってやつを見せようとしてるんですかね。
さて、目的も失って、テンションホルモンの副作用で
心身ボロボロのルフィに、もはや何もできまい。
マルコやら剣士の人やら
あの辺りは、目の前の戦いで必死だから
ハンコックとか、ミホークとか
ルフィ擁護派が支えになってほしいな。
そろそろキーになるのが、水面下で動いている
黒ひげなんだけど…。