in 戦国BASARA
Are you ツンデレ?
ONE PIECEのキャラクター人気投票、出すの忘れた…!!
ジャンプにある応募券切り取ってハガキに貼って出す×3とか
何かと忙しない大人には難儀だわ。
まぁでも、麦わら一味が上位を占めるのがお約束だしな。
フランキーは、あまり子供に人気がないと聞いた。
ブルックは、高校生以上にウケが良いと聞いた。
ウソップは、そげキング出番減少で再び人気下降気味。
と、ロイター通信が
その辺りの事情を含めた順位が楽しみ。
もしかしたら、エースがTOP5に食い込む可能性もあるね。
少なくとも、ナミさん・フランキーよりは上に行くんじゃない。
ルーキーズが今旬だから、誰か一人は10位前後に来るかもね。
以下、BASARA関連。
購入後、ほぼ毎日プレイ中です。キャラ育成が楽しい。
ボタン連打で疲れるけど(笑
濃姫の固有技が愉快すぎる。

敵に気付かれないように、そ~っと移動して

敵さんがボーっとしているところに

ガトリング砲、乱射開始♪
思わず濃姫と一緒に、笑ってしまいそうになります。
もうこれ大好き。
かなり遠目からでもHITするので
非常にウザい弓兵や大男も、突っ立ってる防衛隊長も
これなら安全に始末できます。
技レベルが上がったらHIT数も跳ね上がり、性能がグンと上昇。
不意打ち最高!! ガトリング砲最高!!
話変わって「熱唱こと」ようやくゲットしました。
これを装備すると、プレイ中に挿入歌が流れるアイテムです。
気分を盛り上げるのに必要不可欠。
音楽プレイヤーで聞きながらやればいいじゃん、とか
そういう無粋な突っ込みはイヤン。
ちなみにゲット条件は
「天下統一後の豪華玉手箱」とあり、難易度は
「ふつう」でクリアした方が出易い、と。
「難しい」「究極」でも、確率は低いが出ますよ、とのことでした。
そういうワケで、難易度「ふつう」で20回ほど天下統一しましたが
全く出る気配がなかったので
気分転換を兼ねて、難易度「難しい」でプレイしてみたら
1回で出た。
(豪華玉手箱「Lv.1」か「Lv.4」)
ちょ…!!
(社会に出たら、理不尽なことが沢山あるぞ!! いちいちめげるな!!)
という先輩の言葉を思い出しました。
天下統一と武闘会ばかりで、ストーリーモードは市しかクリアしてない。
てことで、浅井長政ストーリーを初プレイ。
ここで「熱唱こと」を使ってみた。

ポージングがいちいち笑える
第一章が今川義元で、第二章がザビー。
雰囲気ぶち壊しだZE!!
出陣前に嫌な予感はしたけど。
この二人はギャグ要員なので、シリアスな音楽はNGでした。

それでも最終章の安土頂城戦では、音楽の力か
蘭丸・濃姫・信長と難なく(信長はギリギリ)撃破できました。
(写真は本能寺宿命戦)
神曲なのに、サントラ未収録なのが残念。

それにしても、長政なんというツンデレ。
終始ニヤ(・∀・)ニヤが止まらないw
プレイヤーキャラとしても、意外と使いやすくてイイ!!
自家製ライトセーバーが強力で、もうバサバサ斬りまくり。
「光の剣」+固有技「無言即殺」、もうこれ最強。
極・大武闘会で、政宗と小十郎を10秒程度で葬り去ったときは
思わず (゜д゜) ポカーンってなった。
少し暑苦しいのが難点。ノリが松岡修造みたいだ。
どうでもいいんだけど、彼を最初に見たとき
「SDガンダム外伝・円卓の騎士」に出てくる
「勇騎士プラス」を思い出した。

勇騎士プラス
正義感の塊で、暑苦しくて、ちょこまかしてて、曲がったことは大嫌い。
このゲーム、ガンダムネタが多いと聞いたけど…まさか。
▼コメントレス
ジャンプにある応募券切り取ってハガキに貼って出す×3とか
何かと忙しない大人には難儀だわ。
まぁでも、麦わら一味が上位を占めるのがお約束だしな。
フランキーは、あまり子供に人気がないと聞いた。
ブルックは、高校生以上にウケが良いと聞いた。
ウソップは、そげキング出番減少で再び人気下降気味。
その辺りの事情を含めた順位が楽しみ。
もしかしたら、エースがTOP5に食い込む可能性もあるね。
少なくとも、ナミさん・フランキーよりは上に行くんじゃない。
ルーキーズが今旬だから、誰か一人は10位前後に来るかもね。
以下、BASARA関連。
購入後、ほぼ毎日プレイ中です。キャラ育成が楽しい。
ボタン連打で疲れるけど(笑
濃姫の固有技が愉快すぎる。

敵に気付かれないように、そ~っと移動して

敵さんがボーっとしているところに

ガトリング砲、乱射開始♪
思わず濃姫と一緒に、笑ってしまいそうになります。
もうこれ大好き。
かなり遠目からでもHITするので
非常にウザい弓兵や大男も、突っ立ってる防衛隊長も
これなら安全に始末できます。
技レベルが上がったらHIT数も跳ね上がり、性能がグンと上昇。
不意打ち最高!! ガトリング砲最高!!
話変わって「熱唱こと」ようやくゲットしました。
これを装備すると、プレイ中に挿入歌が流れるアイテムです。
気分を盛り上げるのに必要不可欠。
音楽プレイヤーで聞きながらやればいいじゃん、とか
そういう無粋な突っ込みはイヤン。
ちなみにゲット条件は
「天下統一後の豪華玉手箱」とあり、難易度は
「ふつう」でクリアした方が出易い、と。
「難しい」「究極」でも、確率は低いが出ますよ、とのことでした。
そういうワケで、難易度「ふつう」で20回ほど天下統一しましたが
全く出る気配がなかったので
気分転換を兼ねて、難易度「難しい」でプレイしてみたら
1回で出た。
(豪華玉手箱「Lv.1」か「Lv.4」)
ちょ…!!
(社会に出たら、理不尽なことが沢山あるぞ!! いちいちめげるな!!)
という先輩の言葉を思い出しました。
天下統一と武闘会ばかりで、ストーリーモードは市しかクリアしてない。
てことで、浅井長政ストーリーを初プレイ。
ここで「熱唱こと」を使ってみた。

ポージングがいちいち笑える
第一章が今川義元で、第二章がザビー。
雰囲気ぶち壊しだZE!!
出陣前に嫌な予感はしたけど。
この二人はギャグ要員なので、シリアスな音楽はNGでした。

それでも最終章の安土頂城戦では、音楽の力か
蘭丸・濃姫・信長と難なく(信長はギリギリ)撃破できました。
(写真は本能寺宿命戦)
神曲なのに、サントラ未収録なのが残念。

それにしても、長政なんというツンデレ。
終始ニヤ(・∀・)ニヤが止まらないw
プレイヤーキャラとしても、意外と使いやすくてイイ!!
自家製ライトセーバーが強力で、もうバサバサ斬りまくり。
「光の剣」+固有技「無言即殺」、もうこれ最強。
極・大武闘会で、政宗と小十郎を10秒程度で葬り去ったときは
思わず (゜д゜) ポカーンってなった。
少し暑苦しいのが難点。ノリが松岡修造みたいだ。
どうでもいいんだけど、彼を最初に見たとき
「SDガンダム外伝・円卓の騎士」に出てくる
「勇騎士プラス」を思い出した。

勇騎士プラス
正義感の塊で、暑苦しくて、ちょこまかしてて、曲がったことは大嫌い。
このゲーム、ガンダムネタが多いと聞いたけど…まさか。
▼コメントレス
>シキさん
ムダグチ、オーケィ!!
素晴らしきバカゲーですね。もち褒め言葉。
なんかもう、日本史の教科書をもう一度読み返したくなった。
浅井夫婦は、ホント素敵な夫婦ですねぇ(´ー`)
何度見てもニヤ(・∀・)ニヤしますな。
オススメ通り、市→長政でストーリーをクリアして大正解。
市で進めていると、長政が何かゴチャゴチャ言ってくるけど
あれがツンなのかと思うと、素敵すぎて戦に集中できない。
信長は…苦手意識なのか、未だに(((゜д゜;)))ガタブルする…!!
もう幸村頼みですかね。烈火、烈火で(笑
台詞の掛け合いも楽しいですね!!雑魚兵も色々喋ってくれるし。
自由合戦で、市が武蔵に
「あなたキライ、(・∀・)カエレ!!」みたいなことを
いきなり喋りだして吹いた。毒があるね。
お楽しみ武器も買えるようになったので、ちと遊んでみる。
「バサラくじ」は便利ですね。チョコバナナ貰ったよ。
ホントだ、カメラ視点ずらしたら敵兵が何もしてこない!!
今までは、遠めから銃乱射で凌いでましたけど
これで思う存分ボコれるぜ(*・`∀・)b゙
馬と岩と弓がウザくて。あとやっぱ特攻隊(爆弾兵)がね…。
「うあー!!」ってさ。マジこっちくんな。
大武闘会で五本槍とセットで出てきたりすると、もう最悪!!
松永さんは、未だに倒せません(つД`)
ムダグチ、オーケィ!!
素晴らしきバカゲーですね。もち褒め言葉。
なんかもう、日本史の教科書をもう一度読み返したくなった。
浅井夫婦は、ホント素敵な夫婦ですねぇ(´ー`)
何度見てもニヤ(・∀・)ニヤしますな。
オススメ通り、市→長政でストーリーをクリアして大正解。
市で進めていると、長政が何かゴチャゴチャ言ってくるけど
あれがツンなのかと思うと、素敵すぎて戦に集中できない。
信長は…苦手意識なのか、未だに(((゜д゜;)))ガタブルする…!!
もう幸村頼みですかね。烈火、烈火で(笑
台詞の掛け合いも楽しいですね!!雑魚兵も色々喋ってくれるし。
自由合戦で、市が武蔵に
「あなたキライ、(・∀・)カエレ!!」みたいなことを
いきなり喋りだして吹いた。毒があるね。
お楽しみ武器も買えるようになったので、ちと遊んでみる。
「バサラくじ」は便利ですね。チョコバナナ貰ったよ。
ホントだ、カメラ視点ずらしたら敵兵が何もしてこない!!
今までは、遠めから銃乱射で凌いでましたけど
これで思う存分ボコれるぜ(*・`∀・)b゙
馬と岩と弓がウザくて。あとやっぱ特攻隊(爆弾兵)がね…。
「うあー!!」ってさ。マジこっちくんな。
大武闘会で五本槍とセットで出てきたりすると、もう最悪!!
松永さんは、未だに倒せません(つД`)
- 関連記事
-
-
百獣の女王 2008/08/27
-
Are you ツンデレ? 2008/08/16
-
戦国BASARA2 英雄外伝 2008/08/10
-