in ONE PIECE
牛の大冒険

「ブルーノの最期」の巻
ダイの大冒険<12>「ポップの最期」パロディ
潔く散った、牛の花道。
明日の平和への礎となれ。
そろそろペンタブ欲しい。マウスだと時間がかかりすぎる。
と言い続けて、4年が経過しました。
▼4/1エントリー以降のコメントレス▼
>クレッセントさん
ほぼ同期ですしね( ´ー`)y-~~
我々の世代は、少年少女時代、ほぼ同じ道を辿るのでしょうか。
物語後半のポップは、もうありえない程カッコイイですわ(*´Д`*)
クロコダインも素敵ですね!子供の頃は見向きもしませんでしたが
大人になって、クロコダイン・ハドラー・レオナ姫が好きになりました(*´ω`*)
廉価版の方がコミックスよりイイんですけど、通販以外では入手困難で…。
昔は全巻持っていたのに、知らぬ間に捨てられたみたいです(泣
アニメは黒歴史ですね(- -)y-~~~~
音楽とかポップの声優さんとか、良い部分もありましたが
最終回で全て台無し。。。
>BIRDさん
デュバルの正体を随分と引っ張りましたよね。
それにしては、些か微妙なオチ…。
サンジの手配書人気に肖ったビジネス臭さえします(笑
「新キャラ?モーガンっぽい?クリーク復活?」
…あの妄想タイムを返して欲しいです、ホントに(´・ω・`)
空島以降だと、W7編が秀逸でお気に入りストーリーですが
VS・CP9戦途中で、トーンダウンしちゃいましたorz
海賊らしい真剣バトルは、確かに減ったかも。
グランドラインに入ってから、まともな海賊同士のバトルあったかな?
一発KOのベラミーくらいしか思い出せない(笑
スリラー編のモリアも、自分一人では殆ど戦ってないですし
くーまんは能力がメチャクチャで、もう意味わかりませんね┐('~`;)┌
とりあえず魚人島に淡い期待をしております。
上司には、女性ならヒナ嬢、男性ならスモーカーがイイな♪
シャンクス・ベックマンが上司というのも、かなり良さ気な職場環境(*´Д`*)
ほぼ同期ですしね( ´ー`)y-~~
我々の世代は、少年少女時代、ほぼ同じ道を辿るのでしょうか。
物語後半のポップは、もうありえない程カッコイイですわ(*´Д`*)
クロコダインも素敵ですね!子供の頃は見向きもしませんでしたが
大人になって、クロコダイン・ハドラー・レオナ姫が好きになりました(*´ω`*)
廉価版の方がコミックスよりイイんですけど、通販以外では入手困難で…。
昔は全巻持っていたのに、知らぬ間に捨てられたみたいです(泣
アニメは黒歴史ですね(- -)y-~~~~
音楽とかポップの声優さんとか、良い部分もありましたが
最終回で全て台無し。。。
>BIRDさん
デュバルの正体を随分と引っ張りましたよね。
それにしては、些か微妙なオチ…。
サンジの手配書人気に肖ったビジネス臭さえします(笑
「新キャラ?モーガンっぽい?クリーク復活?」
…あの妄想タイムを返して欲しいです、ホントに(´・ω・`)
空島以降だと、W7編が秀逸でお気に入りストーリーですが
VS・CP9戦途中で、トーンダウンしちゃいましたorz
海賊らしい真剣バトルは、確かに減ったかも。
グランドラインに入ってから、まともな海賊同士のバトルあったかな?
一発KOのベラミーくらいしか思い出せない(笑
スリラー編のモリアも、自分一人では殆ど戦ってないですし
くーまんは能力がメチャクチャで、もう意味わかりませんね┐('~`;)┌
とりあえず魚人島に淡い期待をしております。
上司には、女性ならヒナ嬢、男性ならスモーカーがイイな♪
シャンクス・ベックマンが上司というのも、かなり良さ気な職場環境(*´Д`*)
- 関連記事
-
-
TREASURE GATE~新世界への扉~ 2008/04/26
-
牛の大冒険 2008/04/09
-
アイツ 2008/04/05
-