in その他GAME
スパキンネオにおける未来悟飯
「ドラゴンボールZsparking!NEO」を久々にプレイしました。
操作可能キャラ数が半端ないので、ファンとしては万歳なのですが
個性に乏しく、相変わらずモーション等の使い回しが多いです。
キャラ数が課題のワンピゲームとは、ホント対照的。
ワンピの場合、キャラ数は論外ですが、その分各キャラごとの
個性が存分に発揮されています。まぁ一長一短ですね。
この手のゲームは飽きが早いので、ひたすら妄想プレイ。
そんななか、どうしても今作で気になることが…
以前、当ブログでも記事に取り上げた、私の大好きな
「TRUNKS THE STORY」のシナリオ再現度が、非常に微妙な点。
今作では、バーダックが「たった一人の最終決戦」のシナリオと共に
相当優遇されていたので、同じTVSPとして尚更寂しい気がします。
しかも人造人間との対戦時、クリア条件が「バトルに勝利せよ!」て…
倒せないから
悲惨な未来なんだろうがYO!
クリア条件は、絶対「制限時間まで逃げ切れ!」等にすべきかと。
勝ったらダメですって(笑)
その他、個人的に萎えた点
・未来悟飯の道着が、山吹色では無い
・トランクスが既に立派な青年
・ムービーが無い&再現シーンが人形劇
・ヘタすると悟天が出てくる(悲惨な未来には存在しない)
別に片腕云々はどうでも良い。というか再現はできまい
(じゃあワンピの「シャンクス」はどう説明するの?という話…)
今は、フリー対戦
「アルティメット悟飯&トランクスVS17号&18号」で
専ら脳内再現しています。
アルティメットは超化できないので、最悪「Z3」で再現(笑)
…そういや「GT」も陳腐な再現だったなぁ…
事実上の主人公・パンなんて、シナリオ内で殆ど喋ってないし。
どこか足りない、スパキンネオ。
操作可能キャラ数が半端ないので、ファンとしては万歳なのですが
個性に乏しく、相変わらずモーション等の使い回しが多いです。
キャラ数が課題のワンピゲームとは、ホント対照的。
ワンピの場合、キャラ数は論外ですが、その分各キャラごとの
個性が存分に発揮されています。まぁ一長一短ですね。
この手のゲームは飽きが早いので、ひたすら妄想プレイ。
そんななか、どうしても今作で気になることが…
以前、当ブログでも記事に取り上げた、私の大好きな
「TRUNKS THE STORY」のシナリオ再現度が、非常に微妙な点。
今作では、バーダックが「たった一人の最終決戦」のシナリオと共に
相当優遇されていたので、同じTVSPとして尚更寂しい気がします。
しかも人造人間との対戦時、クリア条件が「バトルに勝利せよ!」て…
倒せないから
悲惨な未来なんだろうがYO!
クリア条件は、絶対「制限時間まで逃げ切れ!」等にすべきかと。
勝ったらダメですって(笑)
その他、個人的に萎えた点
・未来悟飯の道着が、山吹色では無い
・トランクスが既に立派な青年
・ムービーが無い&再現シーンが人形劇
・ヘタすると悟天が出てくる(悲惨な未来には存在しない)
別に片腕云々はどうでも良い。というか再現はできまい
(じゃあワンピの「シャンクス」はどう説明するの?という話…)
今は、フリー対戦
「アルティメット悟飯&トランクスVS17号&18号」で
専ら脳内再現しています。
アルティメットは超化できないので、最悪「Z3」で再現(笑)
…そういや「GT」も陳腐な再現だったなぁ…
事実上の主人公・パンなんて、シナリオ内で殆ど喋ってないし。
どこか足りない、スパキンネオ。
- 関連記事
-
-
朱猫団的秘宝・確認メモ 2006/11/16
-
らんま1/2・朱猫団的秘宝 2006/11/16
-
スパキンネオにおける未来悟飯 2006/11/04
-