強制イベント
例の巨大広告もそうでしたが、突然やめてくれ。
いよいよ明日から本格的に授業が始まります。
とはいえ、校風やらカリキュラムやら、若干クセがあって
今まで何年間も通っていた大学と勝手が違うため、違和感満載。
慣れる以前に身体が心配だ。
学校行事の体育祭(強制っぽい)とか、マジで勘弁してください。
運動は好きだけど、そういう問題ではなくて
面倒臭い
新入生強制参加のオリエンテーション(研修)は
更に輪をかけて面倒臭い
内容云々ではなく、何というかこう…縛られるのが嫌いな性分でして
学校行事における「強制イベント」は、昔から大嫌いなんです。
学園祭は割と楽しかった思い出がありますが、修学旅行は嫌でしたね。
旅行自体は好きですが、団体旅行が大嫌い。ツアー旅行ダメです。
なんか鬱陶しくなってくるんですよね、途中から。
スケジュールを確認するごとに、イライラしてきます。
社会人として、失格であることを承知で言わせてもらえば
時間時間うっさい
自分のペースを狂わされるのがダメな人間らしいです。
やっぱり美大へ行った方がよかったかな↓
私みたいなタイプの人間が多いでしょうし。自由人みたいな。
とにかく、規模が大きい団体旅行は、もう二度と行きたくねぇ。
とはいえ直に新入生研修…もの凄くイヤな予感。
▼以下、4/12エントリーに頂いたコメントのお返事です▼