in ONE PIECE
萎える情報
本日二度目のエントリー。
「絶対に買わない」と忠誠を誓った、wiiの新作ワンピゲーム
「ワンピース アンリミテッドアドベンチャー」について。
(買いませんが、今後のワンピゲームを占う意味で、情報更新だけは継続)
更に購買意欲を低下させる、萎えた情報が…。
↓ガンバリオンの公式HPより
はい?
原作キャラだけでグラバト級の人数がプレイ可能
原作キャラだけでグラバト級の人数が
原作キャラだけでグラバト級の人数
これはどういうことか。察するに
「参戦する原作キャラクターは、グラバト程度の人数しか出ませんよ」
と解釈したのですが何か。
では、それ以外は何だというと、「ゲームオリジナルキャラ」が
比較的多く参戦すると言われている。
あとは、一般海兵のような「雑魚キャラ」となる。いらない。
■現在参戦が決定している「原作キャラ」
麦わら一味8名+レギュラー5名+アーロン、クリーク、ミホーク
カク、スパンダ、一般海兵A、一般海兵B、ワポル、ルッチ、青キジ
以上23名。
※ワポルは海外の開発中映像のため不明だが、一応含める
全体における総登場キャラクター数は「44名」で確定済
グラバトは、多くて「グラバト2」時代の25名程度。
仮に「グラバト級の人数」を「25名」として、そこから
「原作キャラ」で参戦が確定したであろう「23名」を引くと
25-23=2
原作キャラの残り枠、あと「2」('A`)
参戦濃厚と噂されるキャラとして、バギー、クロ、空島キャラ、オヤビン
ボンちゃんといった、微・レギュラー陣が控えている。
■スパンダ参戦のワケ
なぜ戦闘能力の無い「スパンダ」が参戦したのか、考えてみたのですが
今作にも、もしかしたら「キャラ召喚」的システムがあるのではないかと。
スパンダ一人出してさえおけば、サポートキャラの括りとして
フクロウ、よよい、ジャブラ、カリファ辺りが使えるので、キャラ数削減
(人的コスト含む)に繋がり、製作サイドは、とっても楽になります。
更に、一応「出る」と公表できるため、クレームにも対応し易くなる。
あとは、CP9で人気の高い「カク」「ルッチ」を作っておけば済みます。
そう考えると「召喚技」って、ファンを欺ける便利なシステムですね!
私の推測が正しければ、現時点で
CP9全員参戦消滅
たしぎ・ヒナ嬢・ビビの三人同時参加消滅
ベラミー一味、またもワンピゲームから干される
BW1,3,4,5、またしても干される
なんか、パウリーまで微妙
ファン心理を無視した何とも素晴らしいゲームですね。
登場キャラなんかどうでもいい人は、購入してみてはいかがでしょうか。
きっとお気に召しますよ。
「絶対に買わない」と忠誠を誓った、wiiの新作ワンピゲーム
「ワンピース アンリミテッドアドベンチャー」について。
(買いませんが、今後のワンピゲームを占う意味で、情報更新だけは継続)
更に購買意欲を低下させる、萎えた情報が…。
↓ガンバリオンの公式HPより
原作キャラだけでグラバト級の人数がプレイ可能です。
その他冒険で遭遇するキャラクターをほぼ一通り使える
ようにしたので、変化にとんだチームが組めるようになっています。
はい?
原作キャラだけでグラバト級の人数がプレイ可能
原作キャラだけでグラバト級の人数が
原作キャラだけでグラバト級の人数
これはどういうことか。察するに
「参戦する原作キャラクターは、グラバト程度の人数しか出ませんよ」
と解釈したのですが何か。
では、それ以外は何だというと、「ゲームオリジナルキャラ」が
比較的多く参戦すると言われている。
あとは、一般海兵のような「雑魚キャラ」となる。いらない。
■現在参戦が決定している「原作キャラ」
麦わら一味8名+レギュラー5名+アーロン、クリーク、ミホーク
カク、スパンダ、一般海兵A、一般海兵B、ワポル、ルッチ、青キジ
以上23名。
※ワポルは海外の開発中映像のため不明だが、一応含める
全体における総登場キャラクター数は「44名」で確定済
グラバトは、多くて「グラバト2」時代の25名程度。
仮に「グラバト級の人数」を「25名」として、そこから
「原作キャラ」で参戦が確定したであろう「23名」を引くと
25-23=2
原作キャラの残り枠、あと「2」('A`)
参戦濃厚と噂されるキャラとして、バギー、クロ、空島キャラ、オヤビン
ボンちゃんといった、微・レギュラー陣が控えている。
■スパンダ参戦のワケ
なぜ戦闘能力の無い「スパンダ」が参戦したのか、考えてみたのですが
今作にも、もしかしたら「キャラ召喚」的システムがあるのではないかと。
スパンダ一人出してさえおけば、サポートキャラの括りとして
フクロウ、よよい、ジャブラ、カリファ辺りが使えるので、キャラ数削減
(人的コスト含む)に繋がり、製作サイドは、とっても楽になります。
更に、一応「出る」と公表できるため、クレームにも対応し易くなる。
あとは、CP9で人気の高い「カク」「ルッチ」を作っておけば済みます。
そう考えると「召喚技」って、ファンを欺ける便利なシステムですね!
私の推測が正しければ、現時点で
CP9全員参戦消滅
たしぎ・ヒナ嬢・ビビの三人同時参加消滅
ベラミー一味、またもワンピゲームから干される
BW1,3,4,5、またしても干される
なんか、パウリーまで微妙
ファン心理を無視した何とも素晴らしいゲームですね。
登場キャラなんかどうでもいい人は、購入してみてはいかがでしょうか。
きっとお気に召しますよ。
- 関連記事
-
-
アニワン再放送 2007/03/26
-
萎える情報 2007/03/18
-
アニワン300・301 2007/03/18
-